目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

パーティショングループに関する作業

パーティショングループに関する作業

グリッド上でセッションを実行すると、Data Transformation Manager(DTM)プロセスにより、パーティショングループと呼ばれるセッションスレッドのグループが形成されます。パーティショングループとは、単一のDTMプロセスで実行されるreader、writer、またはトランスフォーメーションの各スレッドのグループを指します。パーティショングループには、1つ以上のパイプラインステージが含まれています。パイプラインステージとは、任意の2つのパーティションポイント間で実行されるパイプラインの一区間です。トランスフォーメーションの中には、グリッドを越えてパーティションできないものがあります。グリッドを越えてトランスフォーメーションをパーティションできない場合、DTMは、トランスフォーメーションスレッドに単一のパーティショングループを作成して、単一のノードでこれらのスレッドを実行します。