目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

INFA_InitSessionLog

INFA_InitSessionLog

void INFA_InitSessionLog(void ** dllContext,       const INFA_UNICHAR * sServerName,       const INFA_UNICHAR * sFolderName,       const INFA_UNICHAR * sWorkflowName,       const INFA_UNICHAR * sessionHierName[]);
Integration Serviceは、セッションログイベントを書き込む前にINFA_InitSessionLog関数を呼び出します。 この関数に渡されるパラメータは、Integration Serviceがイベントログを書き込むセッションに関する情報を提供します。
INFA_InitSessionLogには、以下のパラメータがあります。
パラメータ
データタイプ
説明
dllContext
未指定
共有ライブラリに固有のユーザー定義情報。このパラメータは、後続する関数呼び出しのすべての関数に渡されます。このパラメータは、ネットワーク接続に関連する情報を格納したり、セッションログ出力の処理中に必要となるメモリを割り当てる際に使用できます。共有ライブラリは、このパラメータに関連付けられたメモリの割り当ておよび割り当て解除を行う必要があります。
sServerName
符号なしのshort型
セッションを実行しているIntegration Serviceの名前。
sFolderName
符号なしのshort型
セッションを含むフォルダ名。
sWorkflowName
符号なしのshort型
セッションに関連付けられたワークフローの名前。
sessionHierName[]
符号なしのshort型の配列
セッション階層を含む配列。配列には、セッションが属しているリポジトリ、ワークフロー、およびワークレット(指定している場合)が含まれます。ポインタのサイズで除算された配列のサイズは、配列要素の数と等しくなります。