目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

Oracleへのマルチバイトデータのロード

Oracleへのマルチバイトデータのロード

マルチバイトデータをOracleへロードするときは、固定長ファイルのデータ精度はバイト単位、区切りファイルのデータ精度は文字単位です。ターゲットテーブルのカラムの幅が、すべてのデータを格納するのに十分かどうか確認してください。
Oracleは、Ncharなどの文字単位のデータ型をサポートしています。その場合、精度は文字単位になります。Ncharデータ型を使用する場合は、最大文字数にKを掛けます。Kは、選択したターゲットコードページで1文字に含まれる最大のバイト数です。これにより、Integration Serviceではターゲットファイルをロードする前にデータを切り詰めることがなくなります。