目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

ファイルソースのパーティション化の規則およびガイドライン

ファイルソースのパーティション化の規則およびガイドライン

複数のパーティションを持つファイルソースセッションを設定する場合は、以下の規則およびガイドラインに従ってください。
  • ソース修飾子でパススルーパーティション化を使用します。
  • フラットファイルまたはCOBOLソースで、シングルスレッドまたはマルチスレッド読み込みを使用します。
  • XMLソースでは、シングルスレッド読み込みを使用します。
  • ソースファイルがディスク以外のファイル(FTPファイルやWebSphere MQソースなど)の場合は、マルチスレッド読み込みは使用できません。
  • マルチスレッド読み込みを使用してよいのは、シフト依存コードのページを使用していて、次の条件に該当する場合です。
    • 固定長ファイルである。
    • ラインシーケンシャルファイルではない。
    • ソース定義中のユーザー定義シフト状態を有効にしていない。
  • 3つのフラットファイルから同時にデータを読み込むには、ソース修飾子に3つのパーティションを指定する必要があります。デフォルトのパーティションタイプであるパススルーパーティション化を適用します。
  • セッションにマルチスレッド読み込みを設定している場合で、Integration Serviceでファイルソースへの複数のスレッドが作成できない場合は、セッションログにメッセージが書き込まれ、1つのスレッドでソースが読み込まれます。
  • Integration Serviceによって複数のスレッドが使用され、1つのソースファイルが読み込まれる場合は、ファイルの行が順次読み込まれない場合があります。 ソート順が重要な場合は、1つのスレッドでファイルを読み込むようにセッションを設定してください。たとえば、マッピング中にソート済みジョイナトランスフォーメーションがあり、ファイルソースがソートの基点である場合は、ソート順が重要な場合があります。
  • 負荷を平均化するために、直接ファイルと間接ファイルを組み合わせて使用することもできます。
  • マルチスレッド読み込みのセッションパフォーマンスは、大きなソースファイルの場合に最適になります。入力データの量が少ない場合は、負荷が分散されない可能性があります。
  • コマンドがソースデータを生成する場合で、セッションがグリッド上で実行されるように設定されているか、最後のチェックポイントからの再開のリカバリ戦略を使用するように設定されている場合は、ファイルソースにこのコマンドを使用することはできません。