目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

Integration Serviceによるセッションの失敗の処理

Integration Serviceによるセッションの失敗の処理

Integration Serviceでは、セッションが失敗した原因のエラーまたはイベントに応じて、さまざまな方法でセッションエラーが処理されます。
以下の表に、セッションが失敗する際のIntegration Serviceの動作を示します。
セッションエラーの原因
Integration Serviceの動作
  • readerエラーによってエラーのしきい値に達した
  • Workflow Managerまたは
    pmcmdを使用した停止コマンド
Integration Serviceにより以下のタスクが実行されます。
  • 読み込みを停止する。
  • データ処理を継続する。
  • ターゲットへのデータの書き込みおよびコミットを継続する。
Integration Serviceがデータの処理やコミットを完了できない場合は、強制終了コマンドを発行してセッションを停止する必要があります。
Workflow Managerを使用した強制終了コマンド
Integration Serviceにより以下のタスクが実行されます。
  • 読み込みを停止する。
  • データ処理を継続する。
  • ターゲットへのデータの書き込みおよびコミットを継続する。
Integration Serviceで60秒以内にデータの処理とコミットを完了できない場合、Integration ServiceはDTMプロセスを中止し、セッションを終了します。
  • データベースからの致命的なエラー
  • writerエラーによってエラーのしきい値に達した
Integration Serviceにより以下のタスクが実行されます。
  • 読み込みと書き込みを停止する。
  • ターゲットデータベースに書き込んでないデータをすべてロールバックする。
セッションが致命的なエラーのために停止した場合、コミットまたはロールバックが成功する場合としない場合があります。
  • トランスフォーメーションエラーによってエラーのしきい値に達した
  • ABORT( )
  • トランザクション制御式の無効な評価
Integration Serviceにより以下のタスクが実行されます。
  • 読み込みを停止する。
  • 行に強制終了行としてのフラグを設定し、データの処理を継続する。
  • 強制終了行に達するまで、ターゲットデータベースへの書き込みを継続する。
  • コミットの間隔に基づいてコミットを発行する。
  • ターゲットデータベースに書き込んでないデータをすべてロールバックする。