目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

ソース修飾子トランスフォーメーションのプロパティ

ソース修飾子トランスフォーメーションのプロパティ

以下のソース修飾子トランスフォーメーションのプロパティは、[プロパティ]タブで設定します。
オプション
説明
SQLクエリ
Integration Serviceがソース修飾子トランスフォーメーション内に表示されているソースからデータを読み込むために使用するデフォルトのクエリの代わりに、カスタムのクエリを定義します。 ユーザー作成のクエリはユーザー作成のジョインやソースフィルタのエントリを上書きします。
User Defined Join
同じソース修飾子トランスフォーメーション内に表示されている複数のソースのデータを結合するための条件を指定します。
ソースフィルタ
行に対するクエリを実行するときにIntegration Serviceが適用するフィルタ条件を指定します。
ソートするポート数
リレーショナルソースから取り込む行をソートするときに使用するカラムの数を示します。このオプションを選択すると、Integration Serviceはソース行を読み込むときにORDER BYをデフォルトクエリに追加します。 ORDER BYには、指定された数のポートが、トランスフォーメーションの最初のポートから順に取り込まれます。
選択した場合、データベースのソート順は、セッションのソート順に一致しなければなりません。
トレースレベル
このトランスフォーメーションを含むセッションを実行したときにセッションログに記録される情報の詳細度を設定します。
個別に選択
一意な行だけを選択したい場合に指定します。このオプションを選択すると、Integration ServiceにSELECT DISTINCT文が含まれます。
実行前SQL
Integration Serviceがソースを読み込む前にソースデータベースに対して実行されるセッション実行前SQLコマンド。
実行後SQL
Integration Serviceがターゲットに書き込んだ後にソースデータベースに対して実行されるセッション実行後SQLコマンド。
出力が確定的かどうか
入力データがセッション間で一貫しているときに、セッション間で変わらないリレーショナルソースまたはトランスフォーメーション出力。このプロパティを設定するときに、パイプラインのトランスフォーメーションが常に繰り返し可能なデータを生成する場合は、Integration Serviceはリカバリのためにソースデータをステージングしません。
出力が再現可能
入力データの順序が一貫してるとき、セッション間で順序が変わらないリレーショナルソースまたはトランスフォーメーション出力。出力が決定的で繰り返し可能な場合、Integration Serviceはリカバリのためにソースデータをステージングしません。
トランスフォーメーションを繰り返し可能で一意に定まるものとして設定する場合は、データが繰り返し可能で一意に定まることを保証する必要があります。セッションとリカバリで同じデータが生成されないトランスフォーメーションを使用してセッションをリカバリしようとすると、リカバリプロセスを実行した結果、データが破損する可能性があります。