目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

初期化プロパティでのサービスプロセス変数

初期化プロパティでのサービスプロセス変数

PowerCenterは、エクスターナルプロシージャトランスフォーメーションの初期化プロパティのリストにおいて、組み込みプロセス変数をサポートしています。
プロパティ値に組み込みプロセス変数が含まれている場合、統合サービスは組み込みプロセス変数を展開してからエクスターナルプロシージャライブラリに渡します。これは、移植可能なエクスターナルプロシージャトランスフォーメーションを作成する上で非常に便利です。
以下の表は、トランスフォーメーションのプロパティの[初期化プロパティ]タブにあるエクスターナルプロシージャトランスフォーメーションの初期化プロパティおよび値を示しています。
エクスターナルプロシージャの初期化プロパティ
プロパティ
エクスターナルプロシージャライブラリに渡される展開された値
mytempdir
$PMTempDir
/tmp
memorysize
5000000
5000000
input_file
$PMSourceFileDir/file.in
/data/input/file.in
output_file
$PMTargetFileDir/file.out
/data/output/file.out
extra_var
$some_other_variable
$some_other_variable
ワークフローを実行すると、統合サービスはプロパティリストを展開し、エクスターナルプロシージャ初期化関数へ渡します。組み込みプロセス変数$PMTempDirの値を
/tmp
、$PMSourceFileDirの値を
/data/input
、$PMTargetFileDirの値を
/data/output
と想定した場合、初期化プロパティでのサービスプロセス変数の最後のカラムにはプロパティおよび展開された値の情報が含まれます。最後のプロパティである「$some_other_variable」は組み込みプロセス変数ではないため、統合サービスでは展開されません。