目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

動的ルックアップキャッシュのルールとガイドライン

動的ルックアップキャッシュのルールとガイドライン

動的ルックアップキャッシュを使用する際、一定のルールとガイドラインが適用されます。
動的ルックアップキャッシュを使用するときは、次のガイドラインに従います。
  • 同じターゲットロード順グループの動的ルックアップトランスフォーメーションと静的ルックアップトランスフォーメーション間で、キャッシュを共有することはできません。
  • 動的ルックアップキャッシュは、リレーショナル、フラットファイル、またはソース修飾子トランスフォーメーションの各ルックアップに対して有効にできます。
  • ルックアップトランスフォーメーションは、接続されたトランスフォーメーションでなければなりません。
  • 永続または非永続キャッシュのいずれかを使用できます。
  • 動的キャッシュが永続でない場合、
    [ルックアップソースからのキャッシュの再構築]
    が有効になっていない場合でも、統合サービスは常にデータベースからキャッシュを再構築します。
  • 動的キャッシュファイルとルックアップソーステーブルを同期させると、ルックアップトランスフォーメーションではルックアップソーステーブルと動的ルックアップキャッシュに行が挿入されます。 ソース行が更新行である場合、ルックアップトランスフォーメーションは動的ルックアップキャッシュだけを更新します。
  • 作成可能なのは、等価ルックアップ条件だけです。動的キャッシュでデータの範囲をルックアップすることはできません。
  • ルックアップ条件にない各ルックアップポートを入力ポート、シーケンスID、または関連する式に関連付ける必要があります。
  • NewLookupRow値が1または2の場合、ルータトランスフォーメーションを使用し、行をキャッシュに格納されたターゲットに渡します。
  • NewLookupRow値が0の場合、ルータトランスフォーメーションを使用し、行を削除します。 あるいは、行を別のターゲットに出力できます。
  • 統合サービスがルックアップキャッシュに書き込む値と同じ値がターゲットに出力されることを確認します。 更新時に新しい値を出力するように選択するときは、ターゲットテーブルに入力/出力ポートの代わりにルックアップ/出力ポートを接続するだけです。 更新時に古い値を出力すると選択した場合は、ルックアップトランスフォーメーションの後で、ルータトランスフォーメーションの前に式トランスフォーメーションを追加します。 ターゲットテーブルの各ポートに式トランスフォーメーションの出力ポートを追加し、NULL入力値をターゲットに出力しないように式を作成します。
  • ルックアップSQLオーバーライドを使用する場合は、カラムを適切なルックアップ用ターゲットに正しくマッピングするようにします。
  • ルックアップSQLオーバーライドにWHERE句を追加する場合は、ルックアップトランスフォーメーションの前にフィルタトランスフォーメーションを使用します。これにより、統合サービスはWHERE句に一致する動的キャッシュとターゲットテーブルにのみ行を挿入します。
  • 動的キャッシュを使用するように再利用可能なルックアップトランスフォーメーションを設定する場合は、条件を編集したり、マッピングの
    動的ルックアップキャッシュ
    プロパティを無効にすることはできません。
  • アップデートストラテジトランスフォーメーションをルックアップトランスフォーメーションの後に使用して、ターゲットへの挿入または更新フラグを行に設定します。
  • ルックアップトランスフォーメーションの[更新でなければ挿入]プロパティを使用したい場合は、アップデートストラテジトランスフォーメーションはルックアップトランスフォーメーションの前に使用して、一部またはすべての行を「更新」と定義します。
  • セッションプロパティで行種類を[Data Driven]と設定します。
  • セッションプロパティでターゲットテーブルオプションとして[挿入]と[更新として更新]を選択します。