目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

ストアドプロシージャトランスフォーメーションのトラブルシューティング

ストアドプロシージャトランスフォーメーションのトラブルシューティング

セッションログファイルに「stored procedure not found」というエラーが記録されました。
ストアドプロシージャが正しいデータベース上で実行されることを確認してください。デフォルトでは、ストアードプロシージャトランスフォーメーションはターゲットデータベースを使用してストアドプロシージャを実行します。マッピング内でトランスフォーメーションをダブルクリックし、[プロパティ]タブを選択します。[接続情報]でどのデータベースが選択されているかを調べてください。
Microsoft SQL Serverストアドプロシージャを使用したところ、出力パラメータが返されません。
戻り値を保持するパラメータが、ストアドプロシージャでOUTPUTとして宣言されていないか確認してください。Microsoft SQL Serverの場合、OUTPUTは入出力ポートを意味します。マッピングにおいて、ポートに対して[I]ボックスと[O]ボックスの両方にチェックマークを付けている可能性があります。入力ポートのチェックマークを外してください。
以前はエラーのなかったセッションがストアドプロシージャで失敗するようになりました。
ストアードプロシージャトランスフォーメーションに関係する問題で最も一般的な原因は、データベース内のストアドプロシージャに変更が加えられたことにあります。ストアドプロシージャ内の入出力パラメータまたは戻り値が変更されると、ストアードプロシージャトランスフォーメーションは無効になります。ストアドプロシージャをインポートし直すか、またはストアドプロシージャに対して適切なポートを手作業で追加、削除、または変更しなければなりません。
マッピングを編集したらセッションが無効になりました。これはなぜですか?
ストアードプロシージャトランスフォーメーションに変更を加えたことが原因でセッションが無効になってしまうことがあります。この最も一般的な理由には、ストアドプロシージャの種類を変更してしまった(たとえばノーマルタイプのストアドプロシージャをPost-load Sourceタイプのストアドプロシージャに変更した)ことが挙げられます。