目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

プッシュダウンに関する一般的な制限

プッシュダウンに関する一般的な制限

データベースにプッシュできるトランスフォーメーションロジックの量は、データベース、トランスフォーメーションロジック、マッピング設定、およびセッション設定によって異なります。統合サービスでは、データベースにプッシュできないすべてのトランスフォーメーションロジックが処理されます。
次のトランスフォーメーションまたはマッピングのいずれかの条件がtrueである場合、Integration Serviceはデータベースにプッシュしないでロジックを処理します。
  • トランスフォーメーションロジックがマッピング変数を更新し、それをリポジトリデータベースに保存する。
  • トランスフォーメーションに変数ポートが含まれている。
  • トランスフォーメーションが以下の条件のすべてを満たしている。
    • ソータートランスフォーメーション、共有体トランスフォーメーション、ターゲットのどれでもない。
    • Microsoft SQL Server、Sybase、またはTeradataにプッシュされる。
    • ソータートランスフォーメーションからのダウンストリームである。これは、共有体トランスフォーメーションからのダウンストリームである、または識別ソートを含んでいる。
  • 入力ポートまたは出力ポートのデフォルト値を上書きするようにセッションが設定されている。
  • トランスフォーメーション内の式に使用されている等価演算子、変数または関数が、データベース内にない。
  • マッピングに含まれているブランチが多すぎる。パイプラインをブランチに分岐する場合、マッピングロジックを表すために必要なSQL文は複雑になります。Integration Serviceは、64個を超える2方向へのブランチ、43個の3方向へのブランチ、または32個の4方向へのブランチが含まれるマッピングのSQLクエリを生成することはできません。ブランチ数がこれらの制限を超えている場合、統合サービスではダウンストリームトランスフォーメーションが処理されます。
次のセッションのプロパティのいずれかがtrueである場合、Integration Serviceはデータベースにプッシュしないでロジックを処理します。
  • セッションがデバッグセッションである。
  • セッションが行エラーをログ記録するように設定されている。
前述の条件すべてがfalseの場合、個別のトランスフォーメーションおよびデータベースのプッシュダウンルールを参照できます。