目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

ジョイナキャッシュ

ジョイナキャッシュ

Integration Serviceではキャッシュメモリを使用して、ジョイナトランスフォーメーションが処理されます。セッションを実行するときに、Integration Serviceによってマスターソースと明細ソースから同時に行が読み込まれ、マスター行に基づいてインデックスキャッシュおよびデータキャッシュが構築されます。Integration Serviceでは、明細ソースデータおよびキャッシュされたマスターデータに基づいて結合が実行されます。
Integration Serviceでは、ジョイナトランスフォーメーションのタイプに基づいて、さまざまな数の行が格納されます。
以下の表に、Integration Serviceでさまざまなタイプのジョイナトランスフォーメーションに対してキャッシュに格納される情報を示します。
ジョイナトランスフォーメーションのタイプ
インデックスキャッシュ
データキャッシュ
未ソートの入力
ジョイン条件に、一意のインデックスキーを持つすべてのマスター行を格納します。
すべてのマスター行を格納します。
別のソースを使用したソート済み入力
ジョイン条件に、一意のインデックスキーを持つのマスター行を100行格納します。
インデックスキャッシュに格納された行に対応するマスター行を格納します。マスターデータに同じキーを持つ複数の行が含まれる場合、Integration Serviceによって100件以上の行がデータキャッシュに格納されます。
同じソースを使用したソート済み入力
ジョイン条件に、一意のインデックスキーを持つすべてのマスター行または明細行を格納します。Integration Serviceで、マスターパイプラインよりも高速な明細パイプラインを処理する場合、明細行を格納します。それ以外の場合は、マスター行を格納します。格納される行数は、マスターパイプラインと明細パイプラインの処理の速さによって異なります。1つのパイプラインによる行の処理が他のパイプラインよりも速い場合、Integration Serviceでは、既に処理されたすべての行がキャッシュに格納され、他のパイプラインによる行の処理が終了するまでキャッシュに格納されたままになります。
インデックスキャッシュに格納された行に、データを格納します。インデックスキャッシュにマスターパイプラインのキーが格納されると、データキャッシュにはマスターパイプラインのデータが格納されます。インデックスキャッシュに明細パイプラインのキーが格納されると、データキャッシュには明細パイプラインのデータが格納されます。
データが格納されると、Integration Serviceによって、すべてのパーティションに1つのディスクキャッシュ、各パーティションに別々のメモリキャッシュが作成されます。行のデータが結合された後に、キャッシュから各行が開放されます。
データが格納されず、ジョイナトランスフォーメーションにパーティションがない場合は、Integration Serviceによって各パーティションに1つのディスクキャッシュおよび別々のメモリキャッシュが作成されます。データが格納されず、ジョイナトランスフォーメーションにパーティションがある場合は、Integration Serviceによって各パーティションに別々のディスクキャッシュおよびメモリキャッシュが作成されます。データが格納されない場合、Integration Serviceでは、すべてのデータが結合されるまでキャッシュにすべてのマスターデータが保持されます。
セッションに複数のパーティションを作成する場合、1:
n
のパーティション化または
n
:
n
のパーティション化を使用できます。 Integration Serviceでは、1:
n
のパーティション化を使用するときと、
n
:
n
パーティション化を使用するときではそれぞれ異なる方法でジョイナトランスフォーメーションが処理されます。