目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

パーティション化の設定

パーティション化の設定

セッションを作成または編集する際に、マッピング中の各パイプラインのパーティション化を変更できます。マッピングに複数のパイプラインが含まれる場合には、あるパイプラインには複数のパーティションを指定し、別のパイプラインには1つのパーティションを指定することもできます。セッションプロパティの[マッピング]タブからパーティションビューを使用して、パーティション化情報を更新できます。パーティションは、再利用不可能なセッションの場合にはWorkflow Designerで、再利用可能なセッションの場合にはTask Developerで設定できます。
セッションプロパティの[パーティション]ビューでパーティションポイントを追加、削除、または編集します。キー範囲パーティションポイントを追加した場合は、各範囲のキーを定義できます。
以下の表に、[マッピング]タブのパーティションビューの設定オプションを一覧表示します。
パーティションビューのオプション
説明
パーティションポイントの追加
新しいパーティションポイントを追加するときにクリックします。パーティションポイントを追加するとき、該当するトランスフォーメーション名が[パーティションポイント]ノードに表示されます。
パーティションポイントの削除
選択したパーティションポイントを削除するときにクリックします。
削除できないパーティションポイントもあります。
パーティションポイントの編集
選択したパーティションを編集するときにクリックします。これにより[パーティションポイントの編集]ダイアログボックスが開きます。
キー範囲
パーティションタイプに応じて、パーティションポイントのキーとキー範囲を表示します。
キー範囲パーティション化の場合には、キー範囲を指定します。
ユーザー定義ハッシュキーパーティション化の場合、このフィールドにはパーティションキーが表示されます。
他のパーティションタイプでは、この領域は表示されません。
キーの編集
キー範囲パーティション化またはユーザー定義ハッシュキーパーティション化に用いるパーティションキーを追加または削除するときにクリックします。自動ハッシュキーパーティション化、ラウンドロビンパーティション化、パススルーパーティション化の場合は、パーティションキーは作成できません。