目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

キー範囲の追加

キー範囲の追加

パーティションキーを構成するポートを特定した後に、[マッピング]タブのパーティションビューで各ポートの範囲を入力する必要があります。
パーティションの開始レンジまたは終了レンジを空白にしておくことができます。範囲の開始を空白にした場合、Integration Serviceは最小データ値を範囲の開始として使用します。 範囲の終了を空白にした場合、Integration Serviceは最大データ値を範囲の終了として使用します。
例えば、2つのパーティションを含むパイプラインで、CUSTOMER_IDに基づくキーに次の範囲を追加できます。
CUSTOMER_ID
Start Range
End Range
Partition #1
135000
Partition #2
135000
顧客テーブルがIntegration Serviceによって読み込まれるとき、顧客IDが135000未満のすべての行が最初のパーティションに送られ、顧客IDが135000以上のすべての行が次のパーティションに送られます。 Integration Serviceは、NULL値またはキー範囲に該当しない値を含む行を除外します。
データをリレーショナルターゲットにロードするようにパイプラインを設定している場合で、パーティションキーを定義するいずれかのカラムのNULL値が行に含まれているか、行にどのキー範囲にも当てはまらない値が含まれている場合、その行はIntegration Serviceによって最初のパーティションに送られます。
リレーショナルソースからデータを読み込むようにパイプラインを設定していると、Integration Serviceによってキー範囲に該当する行が読み込まれます。 NULL値のパーティションキーカラムがある行は読み取りません。
パーティションキーがNULL値の行を読み込むときは、パススルーパーティション化を使用してSQLオーバーライドを作成します。