目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

ショートカットソースのソース修飾子名の変更

ショートカットソースのソース修飾子名の変更

デフォルトでは、ショートカットには、「Shortcut_To_
オブジェクト名
」の形式で、元のオブジェクトに基づいた名前が付けられます。Designerのオプションダイアログでフォーマットタブを選び、Mapping DesignerのオプションでSource Qualifierの作成を有効にしていた場合に、ソースへのショートカットを作成すると、ソース名に基づいたSource Qualifierが作成されます。ソースショートカットの名前を変更していない場合、Source Qualifierの名前は「SQ/ESQ/ NRM_Shortcut_To_
ソース名
」となります。このような名前にもかかわらず、このSource Qualifierはショートカットではありません。
ショートカットソースに対して作成されたSource Qualifierの名前が混乱を招く場合は、Source Qualifierの名前を変更してください。