目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

セッションに関する作業

セッションに関する作業

セッションをエクスポートするには、セッションに関連付けられているマッピングが有効でなければなりません。ただし、エクスポートする前のセッションは有効である必要はありません。無効なセッションをほかの人に送ってトラブルシューティングを依頼することもできます。
Workflow Managerからセッションをエクスポートすると、セッションはエクスポートされますが、関連付けられたマッピングはエクスポートされません。一方、Repository Managerからセッションをエクスポートすると、セッションも関連付けられたマッピングもエクスポートされます。
セッションオブジェクトとマッピングオブジェクトの両方を含んだXMLファイルを作成するには、
pmrep
を使用するか、Repository Managerでクエリ結果を表示して、両方のオブジェクトを選択し、エクスポートします。 あるいは、Designerを使用してマッピングをエクスポートし、さらにWorkflow Managerを使用してセッションをエクスポートします。次に、XMLファイルの一方を編集して両方のオブジェクトを組み込みます。
セッションをインポートするには、関連付けられたマッピングがインポート先フォルダに格納されており、そのマッピングが有効でなければなりません。マッピングがなかったり、無効である場合には、セッションはインポートされません。ただし、Repository Managerまたは
pmrep
を使用すれば、関連付けられたマッピングのメタデータがXMLファイルに格納されている場合はセッションをインポートすることができます。