目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

キューブと次元におけるロック

キューブと次元におけるロック

キューブと次元を編集したり削除したりすると、リポジトリ内の多くのオブジェクトに影響が及ぶ恐れがあります。キューブまたは次元のプロパティを編集すると、その変更内容を保存するか取り消すまでは、Repository Serviceはすべての関連オブジェクトに対してwrite-intentロックを設定します。したがって、キューブまたは次元を構成しているオブジェクトは、そのキューブまたは次元を編集している間は、誰も使用していなくてもロックされます。
たとえば、次元エディタを使用して[レベルのプロパティ]フィールドを変更する場合、ユーザが変更内容を保存するまで、Repository Serviceは関連するすべての次元テーブルをロックします。関連する次元テーブルを編集しようとするユーザには、そのテーブルに対するin-useロックが設定されます。