目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

関連するIntegration Service

関連するIntegration Service

各ワークフローは、リポジトリに関連付けられたIntegration Serviceによって実行されるように設定されています。 以下の状況にあるターゲットリポジトリで、コピーされたワークフローはIntegration Serviceに関連付けられます。
  • フォルダのワークフローを実行するように設定されたIntegration Serviceと一致するIntegration Serviceの名前がターゲットリポジトリに関連している場合、ウィザードはそのワークフローを既存のIntegration Serviceに関連付けます。 同じターゲットリポジトリ内で同じ名前のIntegration Serviceを使用する場合は、フォルダをコピーする前にそのIntegration Serviceを設定する必要があります。
  • 同名のIntegration Serviceがターゲットリポジトリにない場合、ウィザードは、ターゲットリポジトリに関連しているIntegration Serviceをすべて一覧表示します。 この中から、関連付けが済んでいないすべてのワークフローを実行するIntegration Serviceを1つ選択します。
  • ターゲットリポジトリが1つのIntegration Serviceに関連している場合、ウィザードはそのウィザードに関連付けられていないすべてのワークフローを関連付けます。
  • ターゲットリポジトリがIntegration Serviceに関連していない場合、ウィザードはIntegration Serviceの接続情報をコピーしません。
フォルダをコピーする際に別のIntegration Serviceをワークフローに関連付けるとき、そのフォルダがサービス変数やプロセス変数の同じディレクトリ構造およびセッションプロパティの他のディレクトリパスに使用されていることを確認してください。