目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

ソートと整理

ソートと整理

メインウィンドウ内の項目はコラムごとにソートできます。 たとえば、有効かどうかでマッピングをソートするには、マッピングノードを選択してから、[有効]カラムの見出しをクリックしてください。もう一度見出しをクリックすると、マッピングのソート順が逆になります。
また、カラムの表示順序を変えることもできます。たとえば、[有効]カラムを先頭、すなわちメインウィンドウの左端に表示するとします。この場合は、[有効]カラムの見出しをドラッグして、先頭へ移動します。このカラム表示順序は、再び順序を変更するまで有効です。
メインウィンドウでオブジェクトをダブルクリックすると、オブジェクトのプロパティを表示できます。