目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

ラベルの適用とオブジェクトのデプロイメント

ラベルの適用とオブジェクトのデプロイメント

マッピングの編集が終了したら、そのマッピングを本番用リポジトリに移動します。バージョンされたオブジェクトを追跡するには、そのオブジェクトにラベルを適用します。このラベルは、ターゲットリポジトリにデプロイメントする準備ができているオブジェクトすべてに適用されます。クエリーを作成し、デプロイメントラベルを使用しているすべてのオブジェクトを特定して、このクエリーを動的デプロイメントグループに関連付けます。動的デプロイメントグループを実行する場合、このクエリーを使用してラベルを使用するオブジェクトをグループ化します。その後、デプロイメントグループのコピーウィザードを使用して、本番用リポジトリにこのグループのオブジェクトをデプロイメントします。