目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. MX Viewの参照
  17. PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

メタデータ交換のルールとガイドライン

メタデータ交換のルールとガイドライン

BIツールまたはデータモデリングツールとメタデータを交換する場合には、以下のルールとガイドラインを考慮してください。
  • リレーショナルソースおよびターゲット定義をエクスポートおよびインポートすることができます。
  • 1度に複数のソース定義およびターゲット定義をインポートできます。
  • 1度に複数のソース定義またはターゲット定義をエクスポートできます。ソース定義とターゲット定義を1度にエクスポートすることはできません。
  • キューブと次元をエクスポートすることはできません。しかし、ターゲットを次元としてツールにエクスポートできる場合もあります。
  • ショートカットをエクスポートすることはできません。
  • 外部キーを含むソースまたはターゲットをエクスポートするときに、リポジトリサービスは対応するプライマリキーを含んでいるソースまたはターゲットもエクスポートします。
  • MIMBオプションからメタデータをPowerCenterにインポートする場合、キーと参照の整合性制約は持続されません。
  • 特定のツールのメタデータを交換するには、Metadata Exchangeオプションのライセンスが必要です。