目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

シーケンスジェネレータトランスフォーメーションの概要

シーケンスジェネレータトランスフォーメーションの概要

シーケンスジェネレータトランスフォーメーションは数値を生成するパッシブトランスフォーメーションです。一意なプライマリキー値の作成、欠落しているプライマリキーの置き換え、連続した数値のサイクル動作を実行するには、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションを使用します。
シーケンスジェネレータトランスフォーメーションは、接続されたトランスフォーメーションです。出力ポートは2つあり、1つまたは複数のトランスフォーメーションに接続することができます。統合サービスでは、接続されたトランスフォーメーションに複数行のブロックが入力されるたびに複数のシーケンス番号のブロックが生成されます。 CURRVALを接続すると、統合サービスは各ブロックごとに1行処理します。 NEXTVALが別のトランスフォーメーションの入力ポートに接続されている場合、統合サービスは連続した数値を生成します。 CURRVALが別のトランスフォーメーションの入力ポートに接続されている場合、統合サービスはNEXTVAL値に増分値を加算した値を生成します。
単一のマッピングで使用するシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを作成したり、複数のマッピングで使用する再利用可能なシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを作成したりできます。 再利用可能なシーケンスジェネレータトランスフォーメーションは、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションのインスタンスを使用する各マッピングでシーケンスの整合性を保持します。
再利用可能なシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを作成し、複数のマッピングで使用することができます。 1つのターゲットに対して複数回のロードを実行するときには、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションを再利用できます。
例えば、大きな入力ファイルを並列実行する3つのセッションに分ける場合、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションを使用してプライマリキー値を生成します。 異なるシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを使用すると、統合サービスにより重複するキー値が生成される可能性があります。 その代わりに、再利用可能なシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを3つのセッションすべてに対して使用して、それぞれのターゲット行に一意の値を提供します。