目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

キャッシュを使用しない、または静的キャッシュ

キャッシュを使用しない、または静的キャッシュ

静的なルックアップキャッシュまたはキャッシュを使用しないルックアップソースがあるルックアップトランスフォーメーションを設定する場合は、以下のガイドラインに従います。
  • ルックアップ条件を作成する場合、下記の演算子を使用します。
    =, >, <, >=, <=, !=
    複数のルックアップ条件を入れる場合は、ルックアップのパフォーマンスを最適化するために、次の順序で条件を指定します。
    • 等しい(=)
    • より小さい (<)、より大きい(>)、より小さいまたは等しい (<=)、より大きいまたは等しい (>=)
    • 等しくない(!=)
      例えば、下記のルックアップ条件を作成するとします。
      ITEM_ID = IN_ITEM_ID PRICE <= IN_PRICE
  • ルックアップによって値を返すためには、入力値がすべての条件を満足する必要があります。
値が等しいかどうかの条件を指定したり、しきい値としての条件を指定したりできます。たとえば、カリフォルニアに居住していない顧客、または給与が$30,000より高い従業員を検索すると想定します。この場合、ソースおよび条件の性質を反映して、ルックアップを実行すると複数の値が返される場合があります。