目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

SIMPLE POSTの例

SIMPLE POSTの例

以下のテキストは、この例で使用されるXMLファイルを示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-16LE"?> <n4:Envelope xmlns:cli="http://localhost:8080/axis/Clienttest1.jws" xmlns:n4="http://schemas.xmlsoap.org/soap/envelope/" xmlns:tns="http://schemas.xmlsoap.org/soap/encoding/" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance/" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"> <n4:Header> </n4:Header> <n4:Body n4:encodingStyle="http://schemas.xmlsoap.org/soap/encoding/"><cli:smplsource> <Metadatainfo xsi:type="xsd:string">smplsourceRequest.Metadatainfo106</Metadatainfo></cli:smplsource> </n4:Body> <n4:Envelope>,capeconnect:Clienttest1services:Clienttest1#smplsource
以下の図は、SIMPLE POSTの例のHTTPトランスフォーメーションの[HTTP]タブを示しています。
[トランスフォーメーションの編集]ダイアログボックスの[HTTP]タブには、[名前]、[データ型]、[精度]、[スケール]、[入力]、および[出力]の各列が含まれています。 このタブには、[トランスフォーメーション名]、[HTTPメソッド]、[デフォルト値]、[説明]、[HTTP名]、[ベースURL]、および[最終URL]の各フィールドも含まれます。
Integration Serviceによって、ソースファイルのボディが入力ポートを介して送信され、最終URLで指定されたHTTPサーバーにHTTPリクエストが送信されます。