目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

マッピングでのストアドプロシージャの使用

マッピングでのストアドプロシージャの使用

マッピング内でストアードプロシージャトランスフォーメーションを使用するためには、いくつかの作業を行う必要があります。ストアドプロシージャはデータベース内に存在するため、マッピングやセッションだけでなく、データベース内のストアドプロシージャも設定する必要があります。
ストアードプロシージャトランスフォーメーションを使用するには、次の手順を実行します。
  1. ストアドプロシージャをデータベース内に作成します。
    Designerを使用してトランスフォーメーションを作成する前に、ストアドプロシージャをデータベース内に作成する必要があります。また、提供されているデータベースクライアントツールを使用して、ストアドプロシージャをテストしなければなりません。
  2. ストアードプロシージャトランスフォーメーションをインポートするか、新たに作成します。
    Designerを使用してストアードプロシージャトランスフォーメーションをインポートするか作成します。必要な入出力および戻り値のためのポートを設定します。
  3. 接続されたトランスフォーメーションまたはコネクトされていないトランスフォーメーションのどちらを使用するかを決定します。
    ストアドプロシージャがどのようにマッピングに関係するかをトランスフォーメーションを設定する前に決めなければなりません。
  4. 接続されたトランスフォーメーションの場合は、適切な入力ポートおよび出力ポートをマッピングします。
    接続されたストアードプロシージャトランスフォーメーションは、他のトランスフォーメーションの場合と同じように使用します。適切な入力フローポートをクリックしてからトランスフォーメーションにドラッグし、出力ポートから他のトランスフォーメーションへのマッピングを作成します。
  5. コネクトされていないトランスフォーメーションの場合は、セッション実行前または実行後に起動されるようにストアドプロシージャを設定するか、または別のトランスフォーメーションの式から起動されるように設定します。
    ストアドプロシージャはセッションの前でも後でも実行できるため、そのコネクトされていないトランスフォーメーションをいつ実行するかを指定しなければなりません。一方、別のトランスフォーメーションからストアドプロシージャを呼び出す場合は、ストアドプロシージャを呼び出すトランスフォーメーション内で式を記述します。式には変数を含むことができます。戻り値は含んでも含まなくてもかまいません。
  6. セッションを設定します。
    Workflow Managerのセッションプロパティには、ストアドプロシージャを実行したときのエラー処理や、SQL上書きのためのいくつかのオプションが用意されています。