Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. コネクタと接続
  3. 接続設定
  4. 接続プロパティ
  5. REST V2接続用のSwaggerファイルの生成

接続

接続

Zuora AQuA接続のプロパティ

Zuora AQuA接続のプロパティ

Zuora AQuA接続をセットアップする際には、接続プロパティを設定します。
次の表に、Zuora AQuA接続のプロパティを示します。
プロパティ
説明
接続名
接続の名前。
各接続名は組織内で一意である必要があります。接続名には、英数字、スペース、および次の特殊文字を含めることができます。_ .+ -,
最大長は255文字です。
説明
接続の説明。最大長は4000文字です。
タイプ
Zoura AQuA接続タイプ。
ランタイム環境
タスクを実行するランタイム環境の名前。
Secure Agentのランタイム環境を選択します。
エンドポイントURL
ZuoraサーバーのURL。
例えば、URLを「https://www.zuora.com/apps/api/」のように指定できます。
ユーザー名
Zuoraアカウントのユーザー名。
パスワード
Zuoraアカウントのパスワード。
エンティティID
複数のエンティティを含むテナントにある特定のエンティティに接続するためのエンティティID。
エンティティ名
複数のエンティティを含むテナントにある特定のエンティティに接続するためのエンティティ名。
WSDLバージョン
Zuora WSDLのバージョン番号。
削除した行の取得
オプション。増分モードで、削除した行を取得します。
デフォルトはfalseです。
UTCオフセット
特定の場所と日付での協定世界時(UTC)との時差。
UTCオフセット値は、
lastruntime
データフィルタフィールドを使用して、指定したタイムゾーンに基づいてZuoraからデータを読み取る場合に使用できます。