目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

ルータトランスフォーメーションの概要

ルータトランスフォーメーションの概要

ルータトランスフォーメーションはフィルタトランスフォーメーションに似ており、両方とも条件を使用してデータをテストすることができます。ただし、フィルタトランスフォーメーションは1つの条件についてデータをテストし、条件を満たさない他のデータ行は削除します。ルータトランスフォーメーションは1つ以上の条件についてデータをテストし、どの条件も満足しないデータ行をデフォルト出力グループにルーティングするというオプションを提供します。ルータトランスフォーメーションはアクティブなトランスフォーメーションです。
複数の条件に基づいて同じ入力データをテストする必要がある場合、同じ作業を実行する複数のフィルタトランスフォーメーションを作成する代わりに、マッピング内でルータトランスフォーメーションを使用します。ルータトランスフォーメーションの方が効率的です。たとえば、3つの条件に基づいてデータをテストしたい場合、この作業を実行する3つのフィルタトランスフォーメーションの代わりに、ルータトランスフォーメーションを1つ作成するだけで済みます。同様に、マッピング内でルータトランスフォーメーションを使用すると、Integration Serviceは入力データを一度処理するだけで済みます。 マッピング内で複数のフィルタトランスフォーメーションを使用すると、Integration Serviceは各トランスフォーメーションについて入力データを処理します。
以下の図は、同じタスクを実行する2つのマッピングを示しています。 1つ目のマッピングがフィルタトランスフォーメーションを3つ使用しているのに対して、2つ目のマッピングはルータトランスフォーメーションを1つ使用して同じ結果を得ています。
"" 
		  ""
ルータトランスフォーメーションは、入力および出力グループ、入力および出力ポート、グループフィルタ条件、Designerで設定されるプロパティによって構成されています。
以下の図はルータトランスフォーメーションの例を示しています。
入力ポート、入力グループ、ユーザー定義の出力グループ、出力ポート、およびデフォルトの出力グループが含まれているルータトランスフォーメーションです。
  1. 入力ポート。
  2. 入力グループ。
  3. ユーザー定義出力グループ
  4. 出力ポート
  5. デフォルト出力グループ