目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

再利用可能なトランスフォーメーション

再利用可能なトランスフォーメーション

マッピングには、再利用可能なトランスフォーメーションと再利用不可能なトランスフォーメーションを含めることができます。再利用不可能なトランスフォーメーションは、単一のマッピングで使用されます。再利用可能なトランスフォーメーションは複数のマッピングで使用できます。
たとえば、カナダでの販売付加価値税を計算する式トランスフォーメーションを作成すれば、カナダにおける事業コストの分析に役立ちます。いつも同じ作業を行うというのであれば、再利用可能なトランスフォーメーションを作成できます。当該のトランスフォーメーションをマッピングに組み込む必要のある場合には、そのインスタンスをマッピングに追加してください。あとからトランスフォーメーションの定義を変更した場合には、そのインスタンスはすべてこの変更を受け継ぎます。
Designerは再利用可能なトランスフォーメーションを、それを使用するマッピングとは別のメタデータとして格納します。ナビゲータでフォルダの内容を参照すると、このフォルダ内のすべての再利用可能なトランスフォーメーションのリストが表示されます。
それぞれの再利用可能なトランスフォーメーションは、Designerで使用可能なトランスフォーメーションのカテゴリに対応しています。たとえば、再利用可能なアグリゲータトランスフォーメーションを作成して複数のマッピングで同一の集計を行ったり、また再利用可能なストアードプロシージャトランスフォーメーションを作成して複数のマッピングで同一のストアドプロシージャを呼び出すことができます。
ほとんどのトランスフォーメーションを再利用不可能または再利用可能として作成できます。ただし、エクスターナルプロシージャトランスフォーメーションは再利用可能なトランスフォーメーションとしてのみ作成できます。
再利用可能なトランスフォーメーションのインスタンスをマッピングに追加する場合には、トランスフォーメーションを変更してマッピングを無効にしたり、予期しないデータが生成されたりしないように注意してください。