目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

トランザクション制御トランスフォーメーションの概要

トランザクション制御トランスフォーメーションの概要

PowerCenterでは、トランザクション制御トランスフォーメーションを通過する行のセットに基づいてトランザクションのコミットおよびロールバックを制御することができます。トランザクション制御トランスフォーメーションはアクティブなトランスフォーメーションです。トランザクションは、コミット行またはロールバック行によって関連付けられた行のセットです。入力行の数の変化に応じてトランザクションを定義できます。トランザクションは、従業員IDや注文入力日といった共通のキーによって指定される行のグループに基づいて定義することもできます。
PowerCenterでは、以下のレベルでトランザクション制御を定義できます。
  • マッピング内。
    マッピング内では、トランザクション制御トランスフォーメーションを使ってトランザクションを定義します。 トランザクション制御トランスフォーメーション内で式を使ってトランザクションを定義します。その式の戻り値に基づいて、コミットするかロールバックするか、あるいはトランザクションの変更を行わずに継続するかを選択できます。
  • セッション内。
    セッションの設定時に、セッションをユーザー定義コミット用に設定します。トランザクションのコミットまたはロールバックは、Integration Serviceでの行の変換またはターゲットへの行の書き込みが失敗した場合に選択することができます。
セッションの実行時に、Integration Serviceはトランスフォーメーションに入力される各行について式を評価します。 コミット行が評価されると、トランザクション内のすべての行がターゲットにコミットされます。Integration Serviceは、ロールバック行を評価すると、トランザクションのすべての行をターゲットからロールバックします。
マッピングのターゲットがフラットファイルの場合は、Integration Serviceが新しいトランザクションを開始するたびに出力ファイルを生成できます。ターゲットフラットファイル名は動的に指定できます。
また、他のトランスフォーメーションプロパティでトランスフォーメーション範囲を使ってトランスフォーメーションを定義することもできます。