目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

生成キー値の変更

生成キー値の変更

生成キー値を変更するには、以下の方法があります。
  • 生成キーシーケンスのリセット。
    ノーマライザトランスフォーメーションの[プロパティ]タブで、生成キーシーケンス値をリセットします。生成キーシーケンスをリセットすると、生成キーの開始値がセッション前の値にリセットされます。セッション実行のたびに同じ生成キー値を作成する場合は、生成キーシーケンスをリセットしてください。
  • 生成キーシーケンスのリスタート。
    ノーマライザトランスフォーメーションの[プロパティ]タブで、生成キーシーケンス値をリスタートします。 生成キーシーケンスをリスタートすると、Integration Serviceでは次回のセッション実行時に生成キーシーケンスが1から開始されます。生成キー開始値は、生成キーシーケンスをリスタートしてもセッションが実行されるまでは、ノーマライザトランスフォーメーション内では変更されません。セッションを実行すると、[ポート]タブ上のシーケンス番号の値がIntegration Serviceによってオーバライドされます。
生成キーシーケンスをリセットまたはリスタートした場合、生成キーシーケンスにリセットまたはリスタートの影響が及ぶのは、次回のセッション実行時です。現在の生成キーシーケンス値は、ノーマライザトランスフォーメーション内では変更しないでください。生成キーシーケンスをリセットまたはリスタートした場合、オプションは無効にしない限り、すべてのセッションで有効になっています。