目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

パススルーポートの設定

パススルーポートの設定

SQLトランスフォーメーションにはパススルーポートを追加できます。パススルーポートは、トランスフォーメーションを経由してデータを受け渡しする入力/出力ポートです。SQLトランスフォーメーションは、SQLクエリによって行が返されるか否かにかかわらず、パススルーポートからデータを返します。
ソース行にSELECTクエリー文が含まれている場合、SQLトランスフォーメーションは、データベースから返される行ごとに、パススルーポートでデータを返します。クエリー結果に複数の行が含まれている場合、SQLトランスフォーメーションは、各行についてパススルーデータの生成を繰り返します。
クエリーによって行が返されなかった場合、SQLトランスフォーメーションは、出力カラムに、NULL値を含むパススルーカラムデータを返します。たとえば、INSERT、UPDATE、およびDELETEの各文を含むクエリーでは、行が返されません。クエリーでエラーが発生した場合、SQLトランスフォーメーションは、パススルーカラムデータ、SQLErrorメッセージ、およびNULL値を出力ポートに返します。
パススルーポートを作成するには:
  • 入力ポートを作成し、出力用に有効にします。Designerによって出力ポートが作成され、「_output」接尾語がポート名に追加されます。
  • ソース修飾子トランスフォーメーションからSQLトランスフォーメーションにポートをドラッグします。Designerがパススルーポートを作成します。