目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

構造化されていないデータのトランスフォーメーションの作成

構造化されていないデータのトランスフォーメーションの作成

構造化されていないデータのトランスフォーメーションを作成するには、PowerCenter Transformation DeveloperまたはMapping Designerを使用します。
  1. Mapping DesignerまたはTransformation Developerで、
    [トランスフォーメーション]
    [作成]
    の順にクリックします。
  2. トランスフォーメーションのタイプとして
    [構造化されていないデータのトランスフォーメーションを選択します]
    を選択します。
  3. トランスフォーメーションの名前を入力します。
  4. [作成]
    をクリックします。
    [構造化されていないデータのトランスフォーメーション]
    ダイアログボックスが表示されます。
  5. 以下のプロパティを設定します。
    プロパティ
    説明
    サービス名
    使用する
    Data Transformation
    サービスの名前。Designerには、
    Data Transformation
    リポジトリフォルダにある
    Data Transformation
    サービスが表示されます。後で動的サービス名を有効にする場合には、名前を選択しないでください。トランスフォーメーションを作成した後、[UDT Settings]タブでサービス名を追加できます。
    入力タイプ
    Data Transformation
    エンジンが入力データを受け取る方法について説明したものです。デフォルト値はBufferです。
    Output Type
    Data Transformation
    が出力データを返す方法について説明したものです。デフォルト値はBufferです。
  6. [OK]
    をクリックします。
  7. [UDT設定]
    タブでは、サービス名、入力タイプ、および出力タイプを変更できます。
  8. [プロパティ]
    タブでは、構造化されていないデータのトランスフォーメーションのプロパティを設定します。
  9. Data Transformation
    サービスに複数の入力ファイルまたは出力ファイルがある場合、またはデータトランスフォーメーションで入力パラメータが必要になる場合は、
    [UDTポート]
    タブでポートを追加できます。このタブで、パススルーポートを追加することもできます。
  10. 構造化されていないデータのトランスフォーメーションからXMLデータではなく行データを返すようにする場合は、
    [リレーショナル階層]
    タブで出力ポートグループを作成します。
  11. ポートグループを作成した場合は、
    [リレーショナル階層]
    タブから各グループについて記述したスキーマをエクスポートします。
  12. そのスキーマを
    Data Transformation
    プロジェクトにインポートして、プロジェクト出力を定義します。