PowerCenter
- PowerCenter 10.4.0
- 所有产品
設定 | 説明 |
---|---|
キャッシュディレクトリ
| 統合サービスによるインデックスキャッシュファイルとデータキャッシュファイルの作成先となるローカルディレクトリ。統合サービスではデフォルトで、Workflow Managerでプロセス変数$PMCacheDirに対して入力されたディレクトリが使用されます。新しいディレクトリを入力する場合は、そのディレクトリが存在していて、かつキャッシュファイルを格納するための十分なディスク領域があることを確認します。
|
上/下
| カラムの最上位または最下位のどちらのランクを使用するかを指定します。
|
ランク数
| ランク付けする行の数。
|
大文字と小文字を区別した文字列の比較
| Unicodeモードで動作している場合、統合サービスはセッションに対して選択されたソート順に基づいて文字列をランク付けします。セッションのソート順で大文字と小文字を区別する場合、このオプションを選択して大文字と小文字を区別する文字列の比較を有効にします。また、このオプションをクリアすると、統合サービスが大文字と小文字を区別しないように設定されます。ソート順で大文字と小文字が区別されない場合、統合サービスはこの設定を無視します。デフォルトでは、このオプションは選択されています。
|
トレースレベル
| セッション中にこのトランスフォーメーションを通過するデータについて、統合サービスがセッションログに書き込む情報の量を指定します。
|
ランクのデータデータキャッシュサイズ
| トランスフォーメーションのデータキャッシュサイズ。デフォルトは2,000,000バイトです。設定したセッションキャッシュの合計サイズが2GB(2,147,483,648バイト)以上の場合は、そのセッションを64ビットの統合サービスで実行します。キャッシュの数値を使用できます。パラメータファイルのキャッシュ値を使用するか、統合サービスを設定し、自動設定を使用してキャッシュサイズを設定します。キャッシュサイズが決定されるように統合サービスを設定した場合、キャッシュに割り当てられる最大メモリ量も設定できます。
|
ランクのインデックスキャッシュサイズ
| トランスフォーメーションのインデックスキャッシュサイズ。デフォルトは1,000,000バイトです。設定したセッションキャッシュの合計サイズが2GB(2,147,483,648バイト)以上の場合は、そのセッションを64ビットの統合サービスで実行します。キャッシュの数値を使用できます。パラメータファイルのキャッシュ値を使用するか、統合サービスを設定し、自動設定を使用してキャッシュサイズを設定します。キャッシュサイズが決定されるように統合サービスを設定した場合、キャッシュに割り当てられる最大メモリ量も設定できます。
|
トランスフォーメーション範囲
| 統合サービスが入力データにトランスフォーメーションロジックを適用する方法を指定します。
|