目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

[プロパティ]タブの設定

[プロパティ]タブの設定

HTTPトランスフォーメーションは、カスタムトランスフォーメーションを使用して作成されます。カスタムトランスフォーメーションの一部のプロパティは、HTTPトランスフォーメーションには適用されないか、または設定できません。
以下の表に、設定可能なHTTPトランスフォーメーションのプロパティを示します。
オプション
説明
実行時位置
DLLまたは共有ライブラリの格納場所。デフォルトは$PMExtProcDirです。HTTPトランスフォーメーションのセッションを実行するIntegration Serviceノードへの相対パスを入力します。
このプロパティが空白の場合、Integration Serviceは、Integration Serviceで定義されている環境変数を使用してDLLまたは共有ライブラリの場所を探します。
Integration Serviceノードで定義されている実行時位置または環境変数に、すべてのDLLまたは共有ライブラリをコピーする必要があります。DLL、共有ライブラリ、または参照されるファイルが見つからない場合、Integration Serviceは手続きのロードに失敗します。
トレースレベル
トランスフォーメーションのセッションログに表示される情報の詳細度。デフォルトは[Normal]です。
パーティション化可能
このトランスフォーメーションを使用するパイプラインで、複数のパーティションを作成できるかどうかを指定します。
  • いいえ。トランスフォーメーションはパーティション化できません。同一パイプライン内のこのトランスフォーメーションおよびその他のトランスフォーメーションは、1つのパーティションに含まれる必要があります。
  • ローカルで。トランスフォーメーションをパーティション化することはできますが、同じノード上のパイプラインですべてのパーティションが実行される必要があります。Csutomトランスフォーメーションの別のパーティションがメモリ内のオブジェクトを共有する必要がある場合、[ローカルで]を選択します。
  • グリッドをまたがる。トランスフォーメーションをパーティション化することができ、各パーティションは異なるノードに配分されます。
デフォルトは[No]。
出力が再現可能
出力データの順序をセッションの実行ごとに一致させるかどうかを指定します。
  • Never。出力データの順序はセッションの実行ごとに異なります。
  • 入力順による。入力データの順序がセッションの実行ごとに一致している場合、出力順序をセッションの実行ごとに一致させます。
  • Always。入力データの順序がセッションの実行ごとに異なる場合でも、出力データの順序は常に同じです。
デフォルトは[入力順による]です。
パーティションごとに1つのスレッドを要求します
Integration Serviceによってプロシージャの各パーティションが1つのスレッドで処理される場合に指定します。
出力が確定的かどうか
トランスフォーメーションが、セッションの実行ごとに一貫した出力データを生成するかどうかを指定します。このトランスフォーメーションを使用するセッションでリカバリを実行するには、このプロパティを有効にします。デフォルトでは有効になっています。
トランスフォーメーションを繰り返し可能で一意に定まるものとして設定する場合は、データが繰り返し可能で一意に定まることを保証する必要があります。セッションとリカバリで同じデータが生成されないトランスフォーメーションを使用してセッションをリカバリしようとすると、リカバリプロセスを実行した結果、データが破損する可能性があります。