目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

動的SQLクエリの使用

動的SQLクエリの使用

動的SQLクエリでは、入力行ごとに異なるクエリ文を実行できます。動的SQLクエリを作成する場合、文字列の置換を使用してクエリ内に文字列パラメータを定義し、これらのパラメータをトランスフォーメーションの入力ポートにリンクします。
クエリ文を変更するには、変更するクエリ部分の文字列変数をクエリ内に設定します。文字列変数を設定するには、クエリに入力ポートを名前で指定し、名前をティルダ(~)で囲みます。クエリは、ポートのデータの値に基づいて変更されます。クエリパラメータが含まれるトランスフォーメーションの入力ポートは、文字列データタイプである必要があります。文字列の置換を使用して、クエリ文とクエリデータを変更できます。
動的SQLクエリを作成すると、Integration Serviceによって入力行ごとにクエリが準備されます。完全なクエリまたはクエリの一部を入力ポートで渡すことができます。
  • 完全なクエリ。
    SQLクエリ全体をソースデータのクエリ文で置換できます。
  • 部分クエリ。
    クエリ文の一部(テーブル名など)を置換できます。