目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

ジョイナトランスフォーメーションに関する作業

ジョイナトランスフォーメーションに関する作業

ジョイナトランスフォーメーションに関する作業を実行する場合、トランスフォーメーションのプロパティ、結合タイプ、および結合条件を設定する必要があります。ソート済み入力でジョイナトランスフォーメーションを設定し、Integration Serviceのパフォーマンスを向上させることができます。 また、トランスフォーメーション範囲を設定して、Integration Serviceによるトランスフォーメーションロジックの適用方法を制御することもできます。 ジョイナトランスフォーメーションに関する作業を実行するには、以下のタスクを実行します。
  • ジョイナトランスフォーメーションのプロパティを設定します
    。 ジョイナトランスフォーメーションのプロパティでは、キャッシュディレクトリの場所、Integration Serviceがトランスフォーメーションを処理する方法、およびIntegration Serviceがキャッシュを扱う方法を指定します。
  • ジョイン条件を設定します
    。 ジョイン条件は2つの入力ソースからのポートを含みます。Integration Serviceが2つの行を結合するためには、これらが一致する必要があります。 選択した結合タイプに応じて、Integration Serviceは行を結果セットに追加するか、または行を無視します。
  • 結合タイプを設定します
    。 結合とは、異なるデータベースまたはフラットファイルの複数のテーブルのデータを1つの結果セットに連結する関係演算子です。ジョイナトランスフォーメーションで使用できる結合タイプには、ノーマル、マスターアウター、明細アウター、完全アウターがあります。
  • ソート済みまたは未ソートの入力セッションを設定します
    。 ジョイナトランスフォーメーションでソート済み入力を使用するように設定することで、セッションのパフォーマンスを向上させることができます。ソート済みデータを使用するようにマッピングを設定するには、Integration Serviceがジョイナトランスフォーメーションを処理する場合にソート済みデータを使用できるように、マッピング内でソート順を確立して維持します。
  • トランザクション範囲を設定します
    。 Integration Serviceではジョイナトランスフォーメーション処理時に、トランザクション内のすべてのデータ、すべての入力データ、または1行のデータに対してトランスフォーメーションロジックを一括適用できます。
PowerCenterのパーティショニングオプションを利用すれば、パイプライン内のパーティション数を増やすことにより、セッションのパフォーマンスを向上させることができます。