目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

再利用可能なトランスフォーメーションの作成

再利用可能なトランスフォーメーションの作成

以下の方法によって、再利用可能なトランスフォーメーションを作成することができます。
  • Transformation Developerで設計する。
    Transformation Developerで、新しい再利用可能なトランスフォーメーションを構築できます。
  • 再利用不可能なトランスフォーメーションをMapping Designerから格上げする。
    マッピングにトランスフォーメーションを追加した後、再利用可能なトランスフォーメーションのステータスに格上げすることができます。 マッピング内に設計されたトランスフォーメーションは、リポジトリ内のどこかで管理される再利用可能なトランスフォーメーションのインスタンスとなります。
トランスフォーメーションを再利用可能なトランスフォーメーションに格上げした場合、再利用可能なトランスフォーメーションを格下げすることはできません。ただし、そのトランスフォーメーションの再利用不可能なインスタンスを作成することはできます。
マプレット内のシーケンスジェネレータトランスフォーメーションは再利用可能でなければなりません。マプレット内のシーケンスジェネレータトランスフォーメーションを再利用不可能なトランスフォーメーションに格下げすることはできません。
再利用可能なトランスフォーメーションを作成するには:
  1. Designerで、Transformation Developerに切り替えます。
  2. トランスフォーメーションツールバー上で、作成したいトランスフォーメーションに対応するボタンをクリックします。
  3. ワークブック内でドラッグし、トランスフォーメーションを作成します。
  4. トランスフォーメーションのタイトルバーをダブルクリックし、そのプロパティを表示するダイアログを開きます。
  5. [名前の変更]をクリックし、トランスフォーメーションの分かりやすい名前を入力してから、[OK]をクリックします。
  6. [ポート]タブをクリックしてから、このトランスフォーメーションに必要な入力ポートと出力ポートを追加します。
  7. トランスフォーメーションの他のプロパティの設定を行い、[OK]をクリックします。
    このプロパティは作成するトランスフォーメーションに応じて異なります。たとえば、式トランスフォーメーションを作成する場合には、このトランスフォーメーションの1つ以上の出力ポートについて式を入力する必要があります。ストアードプロシージャトランスフォーメーションを作成する場合には、呼び出すストアドプロシージャを指定する必要があります。