目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションに関する作業
  3. アグリゲータトランスフォーメーション
  4. カスタムトランスフォーメーション
  5. カスタムトランスフォーメーション関数
  6. データマスキングトランスフォーメーション
  7. データマスキングの例
  8. 式トランスフォーメーション
  9. エクスターナルプロシージャトランスフォーメーション
  10. フィルタトランスフォーメーション
  11. HTTPトランスフォーメーション
  12. ID解決トランスフォーメーション
  13. Javaトランスフォーメーション
  14. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  15. Java式
  16. Javaトランスフォーメーションの例
  17. ジョイナトランスフォーメーション
  18. ルックアップトランスフォーメーション
  19. ルックアップキャッシュ
  20. 動的ルックアップキャッシュ
  21. ノーマライザトランスフォーメーション
  22. ランクトランスフォーメーション
  23. ルータトランスフォーメーション
  24. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  25. ソータトランスフォーメーション
  26. ソース修飾子トランスフォーメーション
  27. SQLトランスフォーメーション
  28. マッピングにおけるSQLトランスフォーメーションの使用
  29. ストアドプロシージャトランスフォーメーション
  30. トランザクション制御トランスフォーメーション
  31. 共有体トランスフォーメーション
  32. 構造化されていないデータのトランスフォーメーション
  33. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  34. XMLトランスフォーメーション

トランスフォーメーションガイド

トランスフォーメーションガイド

ソース修飾子トランスフォーメーションの概要

ソース修飾子トランスフォーメーションの概要

リレーショナルソース定義またはフラットファイルソース定義をマッピングに追加する場合は、追加するソース定義をソース修飾子トランスフォーメーションに接続する必要があります。ソース修飾子トランスフォーメーションは、Integration Serviceでのセッション実行時に読み込まれる行を表します。ソース修飾子トランスフォーメーションはアクティブなトランスフォーメーションです。
以下のタスクを完了するには、ソース修飾子トランスフォーメーションを使用します。
  • 同じソースデータベースから取得したデータを結合する。
    1つのソース修飾子トランスフォーメーションにソースをリンクすることで、プライマリキーと外部キーの関係を使用して複数のテーブルを結合できます。
  • Integration Serviceがソースデータを読み取るときに行をフィルタリングする。
    フィルタ条件を含めると、Integration ServiceはデフォルトクエリにWHERE句を追加します。
  • デフォルトのインナージョインの代わりにアウタージョインを指定する。
    ユーザー定義ジョインを含めると、Integration ServiceはSQLクエリのメタデータで指定された結合情報を置き換えます。
  • ソート済みポートを指定する。
    ソート済みポートに対して数値を指定すると、Integration ServiceはORDER BY句をデフォルトのSQLクエリに追加します。
  • ソースから重複しない値だけを選択する。
    [個別に選択]を選択すると、Integration ServiceはSELECT DISTINCT文をデフォルトのSQLクエリに追加します。
  • 特殊なSELECT文を発行するカスタムクエリを作成して、Integration Serviceにソースデータの読み込みを行わせる。
    例えば、集計計算を行うカスタムクエリを使用することができます。