Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. Data Integrationタスク
  3. マッピングタスク
  4. 動的マッピングタスク
  5. 同期タスク
  6. データ転送タスク
  7. レプリケーションタスク
  8. マスキングタスク
  9. マスキングルール
  10. PowerCenterタスク

タスク

タスク

シード値

シード値

マスキング
出力に対して再現可能な出力を作成するには、シード値を適用します。シード値は、マスキングされた値を生成する開始ポイントです。
シード値は1から999までの範囲で定義できます。デフォルトのシード値は190です。別のソースデータから同じマスクされたデータ値を返すには、フィールドに同じシード値を適用します。例えば、4つのテーブルに同じCust_IDフィールドが存在し、その4つのテーブルすべてから同じマスク値の出力を生成する場合は、各フィールドをマスクする際に同じシード値を適用します。
シード値をパラメータとして入力できます。シード値パラメータの名前は$$で始まる必要があります。名前にアンダースコア(_)を含めることはできますが、他の特殊文字を含めることはできません。必要なパラメータと値をパラメータファイルに追加し、実行時にパラメータファイル名を指定します。
ソースデータ型がNumericの場合、ランダムおよびカスタム
マスキング
ルールにシード値を使用することはできません。