目次

Search

  1. はじめに
  2. Data Integrationタスク
  3. マッピングタスク
  4. 動的マッピングタスク
  5. 同期タスク
  6. データ転送タスク
  7. レプリケーションタスク
  8. マスキングタスク
  9. マスキングルール
  10. PowerCenterタスク

タスク

タスク

スキーマ変更処理

スキーマ変更処理

動的マッピングタスクは、動的スキーマ変更処理を自動的に使用します。つまり、タスクを実行するたびに、
データ統合
は該当するソース、ターゲット、およびルックアップオブジェクトのスキーマを更新します。
スキーマ変更には次のものが含まれます。
  • フィールドの追加。
  • フィールドの削除。
  • フィールドの名前の変更。
  • フィールドのデータ型、精度、または位取りの更新。
データ統合
は、動的スキーマ処理をサポートするコネクタを使用して、データオブジェクトのスキーマを更新します。マッピングタスクで動的スキーマ処理をサポートするコネクタは、動的マッピングタスクでこの機能をサポートします。マッピングタスクと同様に、適用可能な動的スキーマ処理オプションを設定できます。コネクタが動的スキーマ変更処理をサポートしているかどうかを確認するには、該当するコネクタのヘルプを参照してください。
データ統合
は、階層データオブジェクトのスキーマは更新しません。
ソースオブジェクトのフィールドを更新する場合は、必ずターゲットトランスフォーメーションのフィールドマッピングを更新してください。
データ統合
は、名前が変更または削除されたソースフィールドに以前マッピングされたターゲットフィールドにNULLを書き込みます。