Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. Data Integrationタスク
  3. マッピングタスク
  4. 動的マッピングタスク
  5. 同期タスク
  6. データ転送タスク
  7. レプリケーションタスク
  8. マスキングタスク
  9. マスキングルール
  10. PowerCenterタスク

タスク

タスク

例1.Accountにフィルタを使用した場合のデフォルトパスの選択

例1.Accountにフィルタを使用した場合のデフォルトパスの選択

Aで始まるアカウント名という条件でAccountオブジェクトにフィルタを適用するとします。
次の図は、設定可能なデータサブセットフィルタ条件を示しています。
この図では、Aで始まるアカウント名という条件のAccountオブジェクトにデータサブセットフィルタが適用されています。結合操作の数は2つです。
タスクは、リレーションAccountを介して、AccountからContactのデフォルトパスをトラバースします。デフォルトパスを選択してサブセットを計算する場合の結合操作の数は2つです。
次の図は、AccountオブジェクトとContactオブジェクトのリレーションを表しています。
この図は、AccountオブジェクトとContactオブジェクトのリレーションを示しています。リレーションAccountを介したAccountからContactのパスが選択されています。
タスクはまず、フィルタが適用されたAccountオブジェクトからレコードをロードします。次に、リレーションAccountを介して、AccountからContactのデフォルトパスをトラバースし、レコードをロードします。参照整合性を維持するため、タスクは、リレーションParentAccount__rを介して、ContactからAccountにトラバースします。
次の図は、タスクがレコードを選択する順序を示しています。
この図は、Accountオブジェクトにフィルタを適用した場合の、AccountオブジェクトとContactオブジェクトの選択順序を示しています。
適用したフィルタに基づき、Accountオブジェクトの行数は4です。リレーションAccountを介したAccountからContactへのパスでは、Contactオブジェクトの行数は5です。リレーションParentAccount__rを介したContactからAccountへのパスでは、Accountオブジェクトの行数は3です。
サブセット行の数を表示するには、サブセットを推定します。複数の結合操作に共通レコードがある場合、タスクはレコードを更新します。新規レコードがある場合、タスクはサブセット行を追加します。この使用事例では、Accountオブジェクトの行が全部で7行表示されていますが、タスクがすべてのリレーションからロードするAccountオブジェクト固有のサブセット行は4行です。Contactオブジェクトについてタスクがロードするサブセット行は5行です。
次の図は、タスクで推定できるサブセット統計情報を示しています。
この図は、AccountオブジェクトとContactオブジェクトのサブセット統計情報を示しています。