Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. Data Integrationタスク
  3. マッピングタスク
  4. 動的マッピングタスク
  5. 同期タスク
  6. データ転送タスク
  7. レプリケーションタスク
  8. マスキングタスク
  9. マスキングルール
  10. PowerCenterタスク

タスク

タスク

2番目のソースの設定

2番目のソースの設定

必要に応じて、ルックアップソースとして使用する2番目のソースを設定します。
  1. [2番目のソース]
    ページで、
    [はい]
    を選択して、タスクに2番目のソースを追加します。
    2番目のソースを設定しない場合は、
    [いいえ]
    を選択します。
  2. 2番目のソースを追加する場合は、次の手順を実行してソースを設定します。
    1. [ソースの詳細]
      領域で
      [ルックアップを使用したデータの拡張]
      を選択します。
    2. ソース接続とソースオブジェクトを選択します。
      接続を作成するには、
      [新規]
      をクリックします。接続を編集するには、
      [表示]
      をクリックし、
      [接続の表示]
      ダイアログボックスで
      [編集]
      をクリックします。
    3. ファイルソースの場合は、形式オプションを設定します。
    4. プレビューデータが自動的に表示されない場合は、
      [データプレビュー]
      領域を展開してソースデータをプレビューします。
    5. 1つ以上のルックアップ条件を設定します。
    6. 必要に応じて、結合されたソースのデータフィルタを設定します。
  3. [次へ]
    をクリックします。